利用規約

海外就活の利用規約は以下になります。

第1条 海外就活(kaigaishukatsu.net)

海外就活(以下、海外就活)とは、PDOLE株式会社(以下「PDOLE」)が提供するインターネット上の就職情報提供サービス(https://kaigaishukatsu.net/)及び職業紹介サービス(許可・届出受理番号:13-ユ-313481)を指します。会員向けに配信するメールサービス等も上記に含みます。

第2条 海外就活会員

海外就活会員(以下「会員」)とは、海外就活に会員登録を申し込み、PDOLEがこれを承認した方を指します。

第3条 規約の承諾

会員は、会員登録の段階で本規約の内容をすべて承諾したものとみなします。PDOLEが発行する各種就職関連の情報のご案内、企業からの委託を受けた企業個別の就職案内、その他キャリア形成や就職活動に役立つ情報、また各種アンケート調査へのご協力のお願いや就職に役立つ商品広告などを送付(E-mail, 公式LINE, Facebook Messengerによる送信を含む)する場合があります。会員はそれに同意したものとみなします。

第4条 登録内容の変更および退会

会員は、いつでも自由に自分の意思で登録内容を変更・追加・削除できますが、登録内容については、会員自らが責任を負うものとします。また、会員はいつでも自由に退会をできるものとします。退会手続きは会員自らが画面上で行うものとします。

第5条 会員の禁止行為

会員は海外就活を利用して次に示す行為をしないものとします。

  1. 虚偽の情報を登録する行為
  2. 海外就活およびPDOLEからの情報を複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用すること
  3. 営利を目的とした情報提供活動を行うこと
  4. 他の会員・第三者の知的所有権を侵害する行為
  5. 他の会員または第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為、犯罪的行為もしくは公序良俗に反する行為
  6. 海外就活の運営を妨げる行為、もしくはPDOLEの信用を毀損するような行為、またはその恐れがある行為
  7. 海外就活が配信するメールマガジンを第三者に転送すること
  8. その他違法行為等PDOLEが不適切と判断する行為

第6条 会員の登録の抹消

会員が本規約に違反したと判断した場合は、事前に通知することなくサービスの提供を中止もしくはその会員の登録を抹消することができます。

第7条 個人情報の取扱い

1. 個人情報の定義

会員個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、在学校名・卒業学校名、その他の記述等により当該個人を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できるものを含む)を「個人情報」といいます。

2. 個人情報の利用目的

登録いただいた個人情報の管理については万全を期し、会員認証、各種就職関連の情報のご案内、企業からの委託を受けた企業個別の就職案内、その他キャリア形成や就職活動に役立つ情報、また各種アンケート調査へのご協力のお願いや就職に役立つ商品広告などの送付(E-mail, 公式Line, Facebook Messengerによる送信を含む)、企業への人材紹介等海外就活関連サービスの提供以外の目的に使用することは原則としてありません。

3. 個人情報管理責任者

登録いただいた個人情報は、以下の者が責任をもって管理するものとします。

PDOLE株式会社

〈個人情報保護責任者〉 平田 展敬

E-mail: tenk.hirata@pdole.jp

個人情報の取り扱いについては以下のURLをご覧ください。

URL:https://pdole.jp/privacy/detail/

4. オンライン応募の際に企業に提供する個人情報項目

海外就活より企業に応募を行うと会員情報として登録されている下記の情報を該当企業へ応募者データとして提供します。企業に提供された個人情報は、その後の選考過程における連絡等の目的で各企業が管理します。各企業が管理する個人情報の取り扱いについては、各社に直接お問い合わせください。海外就活を利用して企業が取得した個人情報は、海外就活が承認した職業紹介事業者が職業紹介の目的において利用する場合を除き、自社の採用活動以外の目的で利用することは禁じられています。

●応募の際に企業に提供する場合がある個人情報項目

・お名前(氏名)

・お名前(アルファベット)

・敬称(性別)

・生年月日

・メールアドレス

・主要言語1

・主要言語1レベル

・主要言語2

・主要言語2レベル

・在住国

・日本帰国/滞在開始予定

・住所

・連絡先(電話番号)

・大学名

・学位

・学部(研究科)

・学科(専攻)

・他専攻

・ゼミ/研究室

・理系/文系

・卒業年度・月

・出身高校名

・資格・表彰

・TOEICスコア

・TOFELスコア

・IELTSスコア

・志望業界

・志望企業

*企業が設定した応募者への質問への回答(企業が設定した場合のみ回答頂き、該当企業へ提出します。)

*留学背景(キャリア相談時にキャリアアドバイザーからお伺いします。)

*志望動機(キャリア相談時にキャリアアドバイザーからお伺いします。)

5. 個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について

ご登録および個人情報の入力は任意ですが、海外就活の各サービスの実施においてそれぞれ必要となる項目を入力頂かない場合、受けられないサービスもあります。

6. 個人情報の第三者への開示

個人情報の処理・運用等を第三者に委託する場合があります。これ以外に、登録いただいた個人情報について会員の同意を得ずに第三者に開示することは、原則としていたしません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、会員の同意を得た場合に限り、開示するものとします。ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲において、会員の同意なく登録内容を開示することがあります。

(1)法令に基づく場合

(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(4)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき

7. 第三者の範囲

次の各号に該当する場合は、当該個人情報の提供を受ける方は、本条の規定の適用については、第三者に該当しないものとします。

(1)PDOLEが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合

(2)PDOLEの合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が承継される場合

8. 免責

次の各号に該当する場合は、第三者による個人情報の取得について、PDOLEは何らの責任も負いません。

(1)会員自らが海外就活の機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合

(2)本人特定情報以外の登録した内容により、期せずして本人が特定できてしまった場合

9. 統計

PDOLEは、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できない形式による統計データを作成し、当該データにつき何らの制限なく利用することができるものとします。

10. Cookieについて

海外就活では、サイトをご利用の際にCookieと呼ばれる情報をご利用のコンピューターに送る場合があり、その情報はハードディスクまたはメモリーに保存されます。今後、予定している会員サービス、高付加価値サービス、広告管理システムなど、より良いサービスをご提供する目的で使用するものであり、利用者の皆さまのプライバシーまたはご利用環境を侵すことはありません。

11. 個人情報に関する本人の権利について

個人情報の開示、利用目的の通知、訂正、追加または削除および利用または提供の拒否等を求める場合は、以下の問い合わせ先まで連絡するものとします。

海外就活問い合わせはこちら: info@kaigaishukatsu.net

 

第7条の2  European Economic Area(EEA:欧州経済領域)域内で取得した個人データの処理および移転について

PDOLEは、「EU一般データ保護規則(General Data Protection Regulation:GDPR)」に基づき、European Economic Area(EEA:欧州経済領域)在住者、または当該域内の一時滞在者から取得する個人データ(EEA域内に所在する個人(国籍や居住地などを問わない)の氏名、識別番号、所在地データ、メールアドレス、オンライン識別子(IPアドレス、クッキー識別子)、身体的、生理学的、遺伝子的、精神的、経済的、文化的、社会的固有性に関する要因等の自然人に係るすべての情報)に関して、当該個人データの処理および移転にあたり、データ主体に対して、以下のとおり明示すべきものを列挙します。EEA在住者または当該域内の一時滞在者の方は、以下を確認し、同意の上ご登録下さい。

1. 事業者の名称

事業所名:PDOLE株式会社

2. データ保護責任者

PDOLE株式会社 平田 展敬

E-mail: tenk.hirata@pdole.jp

3. 個人データの処理目的

取得した個人データは、管理者であるPDOLEが、データ主体からの同意に基づき以下の目的で処理します。海外就活関連サービスの提供以外の目的に使用することはありません(別途、データ主体から同意を得た場合を除く)。なお、取得した個人データは、十分にセキュリティ対策が講じられ、機密が保たれた方法により、日本国内に設置されている海外就活サービスのサーバに移転され、GDPRに準じた適切な保護措置のもと処理されます。

・会員認証

・各種就職関連の情報の案内

・企業からの委託を受けた企業個別の就職案内

・その他キャリア形成や就職活動に役立つ情報、また各種アンケート調査へのご協力のお願いや就職に役立つ商品広告などの送付(E-mail, 公式Line, Facebook Messengerによる送信を含む)

4. 個人データの処理の委託

PDOLEは、上記に定める処理目的の達成の範囲内で、取得した個人データの処理・運用等を第三者に委託する場合があります。

5. 個人データに関するお問い合わせ(苦情および相談等)窓口

以下の問い合わせ先まで連絡するものとします。

海外就活問い合わせはこちら:info@kaigaishukatsu.net

なお、EEAから移転される個人データについては、EEAのデータ保護監督機関へ不服を申し立てることができます。

6. 個人データの保存期間

海外就活で処理する個人データは、サービス提供終了後一定期間ならびに法令等義務の履行に必要な期間、PDOLEにて保存されます。

7. 情報開示と訂正およびポータビリティ

海外就活に登録されている個人データは、海外就活上で会員自身がいつでも自由に自分の意思で登録内容を変更・追加・削除できます。

8. 同意の撤回および消去の権利

個人データの処理および移転についての同意は、いつでも撤回することができます。また、会員が自身の情報の消去を求める場合、法令等義務に違反する場合を除き、PDOLEはその求めに応じます。なお、同意の撤回前における本人の同意に基づく個人データの処理および移転に対しては、その適法性に影響を与えるものではありません。

9. 訂正・消去または処理の制限に関する通知

個人データの訂正、退会処理に伴う個人データの消去または本人からの求めにより個人データの処理の制限を行った場合は、速やかにその旨を通知します。通知は海外就活上もしくはメール送付にて行います。

10. 自動化された意思決定について

取得した個人データを元にプロファイリングなどの自動化判断(automated decision-making)を行う場合があります。

11. 個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について

海外就活へ登録および個人情報の入力は任意ですが、海外就活の各サービスの実施においてそれぞれ必要となる項目を入力頂かない場合、受けられないサービスもあります。

 

第8条 スカウトサービス

スカウトサービスは、会員の会員登録情報及びキャリア相談時のヒアリング内容を元にPDOLEにて作成したレジュメを海外就活の利用企業が閲覧し、その会員に対して応募を促すメッセージを配信できるサービスです。このサービスの利用については、海外就活会員すべてに対して強制されるものではなく、会員登録時に会員自身の意思でスカウトの許可を設定いただきます。

公開されるレジュメ情報について

スカウトサービスを利用すると、以下の情報がレジュメとして企業に開示される可能性があります。会員が登録した内容及びキャリア相談時のヒアリング内容によって作成したレジュメによって生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関してPDOLEは責任を負わないものとします。

●レジュメとして企業に開示される可能性のある情報

・お名前(氏名)

・お名前(アルファベット)

・敬称(性別)

・生年月日

・メールアドレス

・主要言語1

・主要言語1レベル

・主要言語2

・主要言語2レベル

・在住国

・日本帰国/滞在開始予定

・住所

・連絡先(電話番号)

・大学名

・学位

・学部(研究科)

・学科(専攻)

・他専攻

・ゼミ/研究室

・理系/文系

・卒業年度・月

・出身高校名

・資格・表彰

・TOEICスコア

・TOFELスコア

・IELTSスコア

・志望業界

・志望企業

*企業が設定した応募者への質問への回答(企業が設定した場合のみ回答頂き、該当企業へ提出します。)

*留学背景(キャリア相談時にキャリアアドバイザーからお伺いします。)

*志望動機(キャリア相談時にキャリアアドバイザーからお伺いします。)

第9条 メッセージサービス

会員に対して企業や学校からのメッセージや、採用に関するE-mail, 公式Line, Facebook Messengerでのダイレクトメッセージを配布することを会員は了承するものとします。

第10条 PDOLEの責任

海外就活への会員登録、利用、第三者の情報提供行為等から生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して、PDOLEはPDOLEに故意または重過失がない限り責任を負わないものとします。また、メールマガジン等が文字化け等で判読できない場合、PDOLEは再配信の義務を負いません。

第11条 不可抗力

PDOLEは通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害、天変地異による被害、その他PDOLEの責によらない事由による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。PDOLEはこれらの不可抗力に起因して海外就活におけるデータが消去・変更されないことを保証するものではありません。

第12条 第三者に対する責任

会員が海外就活の登録、利用により、第三者に対して損害を生じさせた場合には、会員の責任において解決し、PDOLEは何らの責任を負いません。

第13条 損害賠償

会員が、本規約に違反し、PDOLEに対し損害を与えた場合、会員は、PDOLEに対し、直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担します。

第14条 譲渡等

PDOLEは海外就活の画面上での事前通知をもって、会員の特段の承諾を得ることなく、本規約上の地位を第三者に承継させることができるものとし、本規約に規定する権利を第三者に譲渡し、また、義務を第三者に引き受けさせることができるものとします。

第15条 会員サービスの変更等

PDOLEは海外就活の画面上での事前通知をもって、会員の特段の承諾を得ることなく、本規約上の地位を第三者に承継させることができるものとし、本規約に規定する権利を第三者に譲渡し、また、義務を第三者に引き受けさせることができるものとします。
1: PDOLEは、会員への事前の通知なくして、会員向けのサービスの変更または一時的な中断を行うことがあり、会員はこれを承諾します。

2: PDOLEは1カ月の予告期間をもって会員に通知の上、会員サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。

第16条 本規約の変更

PDOLEは本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については海外就活上に1カ月表示した時点で、すべての会員が了承したものとみなします。

第17条 準拠法

本規約は日本法を準拠法とし、それに従って解釈することとします。

第18条 管轄裁判所

本規約に関する紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所(140万円を超えない請求)を第一審の専属合意管轄裁判所とします。

第19条 原本

本規約は便宜上、英語に翻訳されることがありますが、本規約の原本は日本語によるものとします。